強迫観念なのか常に考えてしまいます。
person50代/女性 -
私はホームレスの人達、身なりが汚い人達が極端に苦手で、その人たちの姿が目に入ると、ぶつからないように、またその人たちの使った物などを避けるようにしています。
オンラインカウンセリングで暴露反応妨害の練習をしたり、またクリニックにも通ったりしました。
こちらでも先生方に強迫性障害はできることから暴露反応妨害法の練習をしていけばよいとのアドバイスをもらっております。
今日お聞きしたいのは、本当にそれが汚いものなのか、それとも私の頭の中で汚いと思い込んでしまっているのか、何かを触る前に考えてしまっているのですが、これは、考えずに触ってしまった方がいいのでしょうか。
知り合いの方が公園で物を食べ散らかしている人たちのゴミを掃除しているそうなのですが、私にはその人たちがホームレスの人達のように思えて(遠くから姿を見ました。)掃除をした手でその方は玄関のドアノブを開けるのでドアノブが汚れている。また、ドアノブを通してその方からもらった物も汚れているような気がしてしまいます。
ドアノブを通したものが汚れている、よりも前にドアノブが汚れているという時点できっと強迫概念と考えてしまっていいのでしょうか。
お忙しい所申し訳ありません。
アドバイスをよろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。