2歳10ヶ月の息子、便の不調が続きます
person10歳未満/男性 -
2歳10ヶ月の息子、便の不調が続いています。
・普段は便秘、3日に1回程度カチカチの便
・熱なし、嘔吐なし、食欲あり、機嫌良し
便の不調以外は至って元気
・他の家族は便に不調なし
3/11 軟便
3/12 固形、少なめ
3/13 下痢、少なめ
※このあたりからおならが臭くなる。ビオフェルミンを飲むと改善。
3/14 〜24 一日1回、固形便のまわりに水っぽい便がついている形状、少なめ
※排便の際、水っぽい音がする
※ビオフェルミンを飲んでいたが、水っぽい便の付着が続いたので、服用を止める
3/25 固形便、少なめ
3/28 固形便、普通の量
3/30 固形便のまわりに水っぽい便がついている、少なめ
【質問】
1.固形便の周りに水っぽい便が付着しているのは、普通ではなく異常な状態でしょうか?なぜこうなるのでしょうか?
2.胃腸炎にしては他の症状もなく期間も長い気がしますが…胃腸炎の可能性はありますか?
3.水っぽい便がなくなるにはどうしたら良いですか?
4.受診すべきですか?
ビオフェルミン以上の効果のあるお薬が頂ける可能性があるなら、受診も考えていますが…
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。