乳幼児 生後2ヶ月 血便 下痢
person乳幼児/女性 -
生後2ヶ月になったばかりの乳幼児(女児)の相談です。
母乳とミルク半々の混合栄養です。
1ヶ月半頃から血便が出るようになりました。
小児科には相談しており、食欲もあり、体重増加も順調、機嫌も良く、整腸剤による処方で様子見となっています。
1日のうんちの回数は10回ほどで多く、水っぽいうんちが出る時もあれば、泥っぽいうんちが出る時もあります。
血便が出る時は大体水っぽいうんちの時で、透明な液体であることが多いです。
(写真を添付させていただきました。)
うんちの際にいきむ様子が毎回あります。
半月ほど続いているため、このまま様子見でいいものかと心配です。
大きい病院で診て貰った方が良いのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。