統合失調症の家族の再発の相談です。

person20代/男性 -

28歳の息子の相談です。 会社員時代の5年前より統合失調症を発症し2回の入院を経験後、ここ3年くらいは症状も無く、通院しながら落ち着いていました。仕事は退職し、自宅で過ごしてます。
体は落ち着きなく、常に家の中を歩き回ってます。止まらないようです。
今までの入院は比較的治りはよく、2週間ほどで退院してます。
発達障害もあります。自閉症スペクトラム。
ゼブリオン注射150ミリ エブリファイ12ミリ服用ですが、ここ数ヶ月はエブリファイは飲んでません。
エブリファイ飲んでる期間は比較的良かった印象です。
水 お茶をよく飲み、多い時は1日5〜7リットル飲み、三か月くらい前から疲れと眠気が酷く、
近くのコンビニに行っただけで、寝込んでしまうといった感じです。
こういう状況に悩み、5日前から急に自分の運命を悲観するあまり症状が出てきました。同居の弟の目つきが怖い、襲ってくる、攻撃してくる、常にあいつが監視してくる、弟の目が頭の中にいるとか、高校生の弟は特に兄とは会話も無く、仲が特に悪いわけではありません。
ただ妄想の中心は今のところ、弟のみですが、その弟も就職で明日には家で出て行きます。また幻聴で薬を飲むなと聞こえて、投薬を拒否してます。
一昨日大声出して暴れるので、かかりつけの病院に入院となりました。
ゼブリオン注射で安定してたのに、やはり再発はあるものなのでしょうか?
あと気になるのはちょっと何か出かけると疲れてしまう。寝てる時間が多くなってます。
水とお茶を大量に飲んで、トイレは20〜30分に一回 嘔吐もよくあります。心配です。
医師から体重測るようにと言われ、多少は減りましたが、異常な飲み方です。
この多飲と体調が悪くなるのと関係ありますか。対策等あればお願いします。
本日担当医師とも相談しますが、他の医師の方のご意見もお聞きしたく投稿いたしました。
よろしくお願いいたします。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師