右側腰痛(排便時に痛みがあります)

person50代/女性 -

先月ぎっくり腰をおこしてしまい右側激痛でした。
4回目です。今回は排便気張る時の激痛がありました。あと立ってシャワーで
頭を洗った時には右側痛みがでます。座って髪の毛を洗うと痛みがありません。
クシャミすると鈍痛、排便気張る時の鈍痛。痛み止めは使うこともなく湿布だけで
激痛な為病院行けず結局安静にして湿布を貼ってたら1週間後にはやっと
クシャミした時の右側の痛み、床にものをとる時の痛みはなくなりました。
ただ今は気になるのは排便を気張る時に最初からくらべたら痛みは軽くなりましたがまだ少し痛みがあります。どこかにつかまって気張ると痛みはなくなります。
これは神経でしょうか?ストレッチも少しずつしていってます。気になるのは身体を左右クの字(ひねるのではなく左右振り込みたいに倒す)に横に曲げた時に右側の腰あたりが痛みがあります反対側はありません。
お腹も昨日から緩くなってて今日はおならばかりでています。
先月はドックでCTも撮った時には血管腫がみつかり内科の先生も問題ないといわれました。あと痛みがない筋腫をもっていて毎年婦人科でみてもらってて49歳で生理が終わり今54歳ですが少しずつ小さくはなっているとはいわれています。
お聞きしたいのは
この右側腰痛ですが最初と比べたら痛みは軽くはなってきてますが排便の気張る時の痛みって自然と治るものなのでしょうか?シップは時々貼ったりはしますが。
これは神経からでしょうか?しびれとかはありません。
宜しくお願いします。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師