膣から何かが出ている

person50代/女性 -

今まで、ずっと原因不明の出血があり
産婦人科、泌尿器科で定期的に診察しておりました。
泌尿器科ではCТ検査もしましたが異常なしで対処療法としてトランサミンとアドナを服用してきました。

婦人科では子宮脱や子宮が下がっていることもない。
子宮から出血している事は間違い無いけどどこから出血しているか分からない。
と言われ癌検診をして異常なし。

そして先日、尿道カルンクルだと思うと言われ、また泌尿器科へ行きましたがカルンクルは出来ない。
尿道も出ていない。異常ない。
と言われました。

そうこうしているうち
おととい出血が止まらなくなり
下腹部や尿道辺りが痛む、排尿時、排尿後の痛みがあり泌尿器科へ行くと膀胱炎になっていると言われ抗生物質とロキソニンを処方され服用していました。
しかし痛みがひどくなり何か変だなと思って股を見てみると膣から丸い物が出ていて驚きました。

午後に婦人科へ行く予定なのですが何度も診察していて子宮脱が分からなかったって事があるんでしょうか?
それとも出ているのが子宮じゃないんでしょうか?

治療してもらえば治るんでしょうか?
婦人科に対して不信感もありますし、とても不安です。
とにかく驚きと不安で乱文で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師