エコー検査で片側の卵巣が見えない
person30代/女性 -
30代後半、不妊治療をしています。
卵胞チェックの際のエコーで、いつも左側の卵巣が見えないと言われます。
そのせいか、先生の排卵予測も生理開始日から逆算すると外れていることが多いです。
卵巣が見えないのは内臓や骨格の配置的に仕方ないのでしょうか?
ガスが邪魔で見えないのであれば、診察前にガスピタンなどの市販薬を飲めばマシになるかもと思ったのですが、効果は期待できるでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。