部分切除か全摘か悩んでいます
person50代/女性 -
2025.4月に手術予定です
50歳 女性
右胸上 脇側Cの場所 1.7mm 1つ
他に転移なし
リンパ転移も多分なさそう とのこと
ホルモン受容体 陽性
Her2 陰性
遺伝性なし
部分切除→放射線治療25回予定→ホルモン治療5年間予定
全摘→ホルモン治療5年間予定
どちらも選択可能とのことで悩んでおります
胸のボリュームないほうなので、再建は今のところ考えてはおりません
再発リスクを抑えることが1番重要ですが、
QOL(副作用の少ないほう、仕事に支障が少ないほうなど)も重視したいです
仕事は販売(バッグや財布、靴)なので、立ち仕事、肩の上げ下げよくします
そこで、お伺いしたいのですが
(人ぞれぞれ体質に違いはあるかと思いますが)
1
術後回復が早いのはどちらでしょうか?
部分だと傷口が小さいから早いなど…
2
どちらを選択しても予後は変わらないとのことでしたので、治療時間や放射線の通院や副作用の不安があるなら全摘が好ましいと思われますか?
以上、宜しくアドバイスの程お願い致します
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。