肝機能の値が悪いのですが、頭痛薬は飲まない方が良いですか
person50代/女性 -
健康診断で、AST40、ALT70、γ-GPT75でした。
片頭痛もちで、呉茱萸湯とロキソニン(特に痛いとき)を使ってましたが、これらが原因ということはありますでしょうか。健診の前は、普段よりロキソニンの使用頻度が多かったようには思います。
また、肝機能がこうした数値である場合、今後片頭痛の時、これらの薬は飲まない方がよいでしょうか。
再検査と言われているので受診する予定ですが、受診までの間どうしたらいいかと思い、相談しました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。