胆石発作見分け方について
person60代/男性 -
一昨日長時間パソコンをしていて立ち上がった時、左腰、背中、みおぞおち当たりに痛みが走りました。最初は左腰当たりでしたがその後、左肩甲骨当たりや胸やみぞおち当たりも痛みました。10分ほどで痛みは治まりましたが、今日も時々動いたら色々な場所が痛む時があります。思い当たる事がありすぎて痛みが出るたびに不安になります。
30台の頃より狭心症発作が何度かありました。ここ10年ほどはありません。
逆流性食道炎(胃の入口が炎症)もありタケキャップを服用しています。
過敏性腸症候群もあり腹痛もよく起こります。
一番気になるのは、40台の頃より胆石がありCTで胆嚢炎の指摘も受け、経過観察中です。
質問ですが、もし胆石発作が起こった場合、他の痛みとの見分け方や痛み以外に起こる症状、救急受診の目安を教えて下さい。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。