12歳、中耳炎、耳鳴り、発熱が治りません
person10代/女性 -
12歳娘です。
今年初めて花粉症になり
木曜日から38.6℃の発熱と急性中耳炎の診断、
抗生剤を3日間服用しても治らず再受診した所
→滲出性中耳炎と拍動性耳鳴りとの診断でした。
熱も5日間38℃前後が続いています。
カメラを耳に入れて診て頂いた所、鼓膜の手前に小豆大ほどのボコっと膨れた腫れのような物がありました。
耳鼻科の先生も初めて見たとおっしゃっており、この腫れが破裂等しないか心配だとの事でした。
中耳炎になってからどうしても外せない演奏会があり、カロナールで熱を下げてサックスを吹いたのですが、楽器を吹いた事により圧がかかり、このような腫れができてしまったのでしょうか…
2日後にまた受診して腫れが引いていなければ大学病院の受診を勧められました。
聴力検査でもほとんど聞こえていないような状況でした。
滲出性中耳炎では発熱はほとんど無いと言われたので、熱が下がらないことも心配です。
・熱が続く原因
・鼓膜手前にできた小豆大の腫れの原因
・この腫れが破裂したりすることはあるのか
教えて頂けるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
耳鼻咽喉科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。