子宮鏡検査時の痛みについて
person30代/女性 -
不妊治療の一環で子宮鏡検査を行いました。
高度異形成で円錐切除術をしていることもあり、子宮頸部が癒着していて検査器具が入れられないと言われました。
実際やっている最中は激痛でした。
何回もチャレンジを行い、痛みが蓄積して最後にはやめたいですと申し出ました。
何も言わずに子宮を掴む器具を使われたときは痛みと衝撃で意識が飛びそうでした。
体外受精で受精卵を戻したときも痛みはなかったですし、卵管造影検査の時も痛みはありましたが癒着等指摘されたことがありませんでした。
子宮鏡検査時のみ癒着で器具が入らないことはあるのでしょうか。
また、癒着がある場合は出産時に子宮口が開かないというリスクもありますでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。