1年に2回ほど胸の痛みと首から奥歯にかけて痛む
person40代/女性 -
40歳女です。
去年から胸の痛みと首から奥歯にかけて痛くなる時があって、ちょうど6カ月おきくらいに症状が出ます。
毎回、座ってテレビを見てる時に急に痛くなってきます。10〜15分くらい痛みが続きます。
一度病院で診てもらったんですが、エコーや心電図を調べても特に何もなく、痛みがある時に診てみないと分からないと言われました。
でも、症状は狭心症と同じだからということで、ニトロールを3錠もらいました。
今年2月にまた痛みがあり、この時に初めてニトロールを飲みましたが、薬を飲むとすぐ痛みがなくなりました。
他の症状で内科を受信した時に先生がお薬手帳にニトロールがあるのを見て、ニトロールで症状がよくなったなら狭心症だからちゃんと調べたほうがいいと言われました。
携帯で調べると冠攣縮性狭心症なのかなと思うんですがどう思われますか?
これは症状が出てない時に行って病院で調べてもらえるのでしょうか?
今の症状は病院で診てもらうべきだと思いますか?
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。