心疾患患者のキリマンジェロ登山
person70代以上/男性 -
狭心症で12年前にステントをひとつ入れ、現在も服薬治療や検診を続けています
主治医には趣味で登山する事は話し、夏は3000m級の山にも行っています
この度、6月にツアーでアフリカのキリマンジェロ(6000m級) に行く予定です。荷物の大半はポーターに持ってもらい、十分な高度順応も行う計画です
日本での2000〜3000m級の登山に心疾患を持った私にはどんなリスクがあるのでしょうか、アドバイスをお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。