40代女 一度治った咳がまた出続ける
person40代/女性 -
2月半ばにコロナになり、そのせいなのかわわかりませんが、その後から咳が出るようになりました。
3月になっても良くならず、ひどくなってきたので半ばに病院に行きレントゲンをとってもらったところ、肺になんとなく白くなっているとこがある程度でしたが念のため抗生剤と咳止め、痰切りの薬を5日分いただきました。
薬も効いて良くなったと思っていたら、一週間ほど前の黄砂飛来でアレルギー症状が一気に出て、そこからまた咳が出るようになりました。
咳が気になるので、28日に病院に行き、抗アレルギー剤と咳止め、痰切りの薬をいただきましたが、咳だけ良くなる気配がありません。
夜中寝てるときにも咳が出るため、胸の筋肉を痛めてしまいました。
また、29日は微熱と倦怠感、30日は倦怠感と発熱(39.8度)がありました。
熱はあがりきったあとはどんどん下がって、その後は平熱です。
明日再度病院に行ってレントゲンを撮ってもらった方が良いでしょうか?
またコロナやインフルエンザも疑って調べた方が良いですか?
ちなみに夫も2週間前から喉の痛みと咳が続いてて、病院で咳止めと痰切り、葛根湯を処方してもらいましたが、咳だけ今も続いているので心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。