出産前の性病検査と成人t細胞白血病の検査について
person20代/女性 -
ただいま妊娠31週オーストラリア在住の妊婦です。
母体から新生児に移る病気について調べていたところ、神経質になってしまい質問させていただきます。
出産直前に性病検査を自分で受けておいたほうが良いでしょうか?性行為は旦那と以外しておらず(妊娠発覚後すぐ1.2回のみ)、初期の検査では貧血以外問題なかったのですが、公共のトイレなどは使用しており、以前ネットで薬物中毒者が公共のトイレットペーパーの側面で注射針を拭いたものの投稿を見つけ、もし気づかず感染の可能性がありそうなトイレットペーパーを使っていたら…と不安になった次第です。
また日本では妊娠検診で成人t細胞白血病の検査
をしておりますが、オーストラリアではしていないとのことで、この検査なしに出産しても大
丈夫なのかとても不安です。この検査は結構重要なものでしょうか?かなり頑張ってネットで
検査ができる場所を探しましたが見つからず…
ご回答よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。