レルミナの効果が得られないということはあるのでしょうか
person40代/女性 -
40歳未経産婦です。
子宮筋腫と、レルミナを半年使用しても出血コントロールができずQOLを上げるために子宮全摘を予定しています。
レルミナを使用していても40日前後ごとに2週間近くの出血、そのうち2〜3日はレルミナ服用前よりも多くの出血があり、子宮体癌検診をしたらエストロゲンが出ている数値だったようです。
レルミナは高価な薬なので、効果が無かったことが残念です。
レルミナが効かないということはよくあることなのでしょうか。
効かない理由があるのでしょうか。
かかりつけの先生はとても親切にしてくださっていますが、「薬が効かない体質なのかな?」と不思議がっていたので、こちらの先生方のお話もうかがいたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。