ALSではないか心配
person30代/男性 -
1年ほど前から体のあちこちにピクつきを
感じはじめ、ALSではないのかと不安な日々を送っています。
ピクつきが出始めた頃に、手先の不器用感
首、肩甲骨あたりの違和感があり
整形外科を受診MRI検査をしましたが
異常はなく、ストレートネックという診断がありました。
最近では、喋っていると喉が疲れ喋りにくい感じがあります。
この一年程でデスクワークがかなり増え
運動不足なのか、筋肉が落ちた気がします。
体重に変化なし。
運動不足解消のため、最近筋トレを開始しだしましたが、ダンベル片手25kgでダンベルプレス、懸垂10回程度は可能です。
ピクつきの症状を調べるとALSがヒットしますので、筋萎縮がないか体を確認してしまいます。手はもともと細いのですが、こんな感じで筋張っていたっけ?と不安になります。
こちらの手の甲は筋萎縮していませんでしょうか。
症状は目に見えて悪化してある感じはないのですが、症状を調べるとすべてALSに当てはまってしまうので心配です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。