トランスジェンダーFTM、男性ホルモン投与、不正出血
person30代/女性 -
トランスジェンダーFTMです。
男性ホルモンを2週間に1度、250ミリアンプル投与していますが、今年2月から1ヶ月半程度不正出血?生理?が長く続いた為に婦人科を受診。
その際に一般細菌検査とホルモン値を検査し、一般細菌検査マイナス、男性ホルモン値が0.75という結果で、ホルモンバランスの崩れによって出血が起きているということでした。
その際にプラノバールを処方され、生理が止まったら服用をやめてくださいとのことだったので4日間服用後生理が止まり、再度受診後その旨を伝えた上で、膣洗浄して帰ってくださいとのことで診察を受けましたが、確かに出血は止まっていたのに、洗浄の際、医師から出血してますよ、とのことでその後また出血(鮮血)するようになりました。
FTMトランスジェンダーということもあり、婦人科に受診するのも心が苦しい中、出血が再度あるのは不安です。
これは何による出血なのでしょうか?
ご回答いただけると幸いです。宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。