麻疹の抗体値について
person30代/女性 -
39歳女性です。最近、海外からの帰国者の麻疹感染が多く、我が家には生後4ヶ月の子供(4人目)が居るために大変不安な日々です。
上の子達は小学生2人と、この春年長の子でMRの予防接種はしています。(年長の子は今月2回目を予約済)
今度わたし1人でですが、都内に行かなければならないので、私の予防接種歴を見たところ、子供の頃に1度打っているようでした。
2回目を打ちたいと何ヶ所かのクリニックに問い合わせたのですが、「入荷しない」と全てのクリニックから断られてしまいました。抗体検査をしたら、EIA価8.5で2回目は打つ必要なし、罹りにくいでしょう。と、言われました。が、ネットで調べてみたら16以上で安心な数値となっていた為に、不安は消えません。8.5というのは、今の世間の感染状況では危ない数値でしょうか?
都内の電車など乗らない方がよいのか…
4ヶ月の子供にはうつすわけにはいかないので…
2回目を打ちたくても打てない状況に不安が募ります。
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。