赤ちゃんの発達障害について
person乳幼児/女性 -
修正月齢2ヶ月半の女の子です。個人差はあると思うのですが、あまり目が合わないような気がします。布団に寝ているときやバウンサーに乗っているときは比較的合いますが、膝に座らせてるときやお風呂ではしっかり合わない気がします。また笑顔も少し少ないのかなと感じています。この頃は目が合う度に笑顔になるのが普通なのでしょうか?またしっかり合わないことが多くても問題ないのでしょうか?目が合えばしっかりこちらのことを見てくれるし、子どもの方からこちらを見てくれることもあります。またクーイングを以前より減った気がしています。母親の心配が赤ちゃんに伝わってたりもするのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。