特に会話時の息苦しさ 強制呼気時 ロンカイ音?

person30代/男性 -

35歳 男
172 65
慢性咽喉頭炎 2年前
潰瘍性大腸炎 12年
食道裂孔ヘルニア
アレルギー スギ花粉アトピー軽度
喘息 疑い

リアルダ
ガスコン
ミヤBM
ビラノア
ランソプラゾール
メイラックス 1錠 音や息苦しさに集中し考え込まないように

メンタルの部分
音が出ることによる不安で
筋トレやメイラックスなどで頭をちらして
います。

4年近く息ぐるしさに悩まされております。
幾度と無くいろんな種類ステロイド吸入や合剤吸入しても動悸の息苦しさが勝り寛解しません。

血液検査正常 アレルギー甲状腺含む

CT、レントゲン 両肺にブラあり
他病変なし

頭頸部クリニックにて喉までカメラ
で慢性咽喉頭炎でした。

呼吸機能正常 写真添付
呼気NO20から32
わざと吸入すべてやめろといわれ
やめてます
10日やめたあと呼気noしたら20
現在も吸入やめております
サルタノール吸入前も後も
呼吸機能に差異はあまりでませんでした。

喘鳴なし
咳なし
息苦しさと

おもっきり息を吐くと
低い音がなります。

その際のフローがギザギザなります。

呼吸機能検査時に
ブォっ音がします。

呼吸機先生いわく
気にしなくて良いいわれますが
気になりますし、息苦しい原因と関連があるのでしょうか

五年前
禁煙のために
寝ながら飴とガムをくっつけていた
気道に入り数秒気道閉塞しました。
がその後出せたか不明のまま呼吸できるようになりました。

絶対ないといわれておりますが、
気道異物の可能性もあるのでしょうか
CTにはなにもうつりません。

息苦しさの原因と関連していたり、

またこのロンカイ音は何が考えられますか
、、

どうしたら治ると思いますが

気管支鏡はリスクがあるから
やる必要がないといわれております。
したほうがよいのでしょうか

憶測、個人的主観で構いませんので
お知恵やどうしたらよいか
なんの病気が隠れているか
専門のかた教えてほしいです、

よろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師