「手術痕の横のできものは縫い糸の出現?それとも皮膚転移?」の追加相談

person60代/女性 -

引き続きアドバイスをよろしくお願いします。

先日、乳腺外科に行き、湿疹も含めての乳房のエコー検査をしてもらいました。その結果は、エコーで見る限り、皮膚転移の可能性は低いけれども、心配なら皮膚科に行ってくださいとのことで、来週皮膚科で皮膚生検をすることになりました。

湿疹につきましては、補足説明ですが、1年前からあり(写真に残っていました)大きさも変わりなく、エコー検査でも問題はなく、今に至っています。
素朴な質問ですが、皮膚転移は、ある程度エコー検査で診断がつくものなのでしょうか?
また、勝手なら解釈ですが、湿疹の真ん中にうっすらと白い線があるようですが、この線が10年前の再建した際の写真に同じような形状で写っていました。もしかして、内部の糸かな?それに反応してしまったのかなと、素人判断をしています。ほんとに勝手なら解釈ですが、。

皮膚生検で白黒はっきりするかとは思いますが、心配です。

よろしくお願いします。

手術痕の横のできものは縫い糸の出現?それとも皮膚転移?

person 60代/女性 -

11年前に右胸のステージ1(しこり8ミリ)で全摘手術をし、1年後に腹部からの自家組織による乳房再建手術をしました。
治療は5年のホルモン療法をしています。
約半年前から手術痕のすぐ横にポチッと湿疹のようなものが出現しました。大きさはあまり変化はないのですが、触るとチクッとします。これは自家組織の手術による、内部からの手術の縫い糸が出てきたものか、またはクリップ(形成の医師はクリップも使っているとのこと)なのが、はたまた、もしかして皮膚転移?と心配になってきました。触って見る限り、しこりは感じませんが、ポチッとした感触はあります。
アドバイス、よろしくお願いします。

person_outlineおくやんさん

元の相談の回答をみる

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師