2人目不妊 PMS ピル

person30代/女性 -

2人目不妊とPMSで悩んでいます。

(不妊について)
1人目は28歳で自然妊娠しました。タイミング法などもせず1周期目で妊娠しました。現在31歳、1年前からタイミング法にて妊活をしていますが妊娠に至りません。クリニックに受診をしてタイミングを取ったり、時には排卵誘発剤も使用したり、あとは排卵検査薬を使用したりしています。
採血や卵管造影検査、フーナーテスト、精液検査も異常がないと言われ、先生からもなんで妊娠しないんだろうね、と言われ続けています。

(PMSについて)
もともと生理痛やPMSは全くなかったのですが、1人目を出産し1年半後に生理が再開してからPMSが出てくるようになりました。症状は主に腹痛です。生理10日前ほどに腹痛や腰痛があり、生理5日前くらいからまた腹痛や腰痛があります。腹痛がつらいです。痛みには強い方なので鎮痛剤は使用せず過ごせてはいます。ただ、腹痛があることもあり気持ちが上がりにくかったりイライラしてしまったりもします。当帰芍薬散を内服していますがあまり効果はありません。

【お聞きしたいこと】
1.PMSにはピル内服が良いと聞きますが妊活中なので使用できません。ただ、ピルを内服して内服後には妊娠しやすいと聞もきます。ピルを内服することによってPMSの改善や妊娠のしやすさに繋がるのであれば一時的にピルの内服も検討しても良いのかなと思いますが、これに関してはどう考えたらよいでしょうか。
また内服をするとすればどれくらいの期間がよいのでしょうか。1ヶ月とかでも効果が見られる場合もあるのでしょうか。できれば早く2人目を授かりたいので、ピルの内服期間はなるべく短い方が嬉しいです。

2.PMS(特に腹痛)に対して、妊活をしながらできる対策はありますでしょうか。おすすめの漢方等も教えて頂きたいです。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師