肝臓嚢胞とアミラーゼ
person50代/女性 -
先日、内科の方で腹部エコーを取ってもらったところ、肝臓嚢胞がゴロゴロあると言われ、直径が2.5センチ位のものが、複数個ありました。壁みたいなのもあるので
大学病院を紹介するから、造影剤で詳しく検査してもらってくださいと言われました。
私は特に自覚症状はなかったのですが、
1.このような場合、治療の対象になるのでしょうか?
それから、血液検査で、血清リパーゼが71で
少し高めとの事でした。
アミラーゼが164でした。
アミラーゼアイソザイムを検査してもらったところ、添付した写真の通りの結果でした。
大丈夫だとは思うけれど、こちらも大学病院で詳しく検査してもらうように言われました。
2.この結果からすると、
どのようなことが原因だと考えられますか?
最近、喉がよく乾きやすいのですが
特に、味の濃い食事をすると、いつも以上に
喉が渇きます。
3.何か関係はありますか?
糖尿はなく、他の血液検査は異常なしでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。