子宮頸管腺に嚢胞?のようなもの
person40代/女性 -
現在、子宮内膜症(チョコレート嚢胞)、子宮筋腫があり、3年前に出産後お世話になった病院を退院する際に内膜症はいずれもう手術か治療をしなくてはならないと助言を受けていました。その後、なかなか健康診断以外は、自分の受診はできずに、内膜症や筋腫を3年近く診てもらっていなかった為、先日婦人科クリニックを久しぶりに受診して、チョコレート嚢胞と筋腫の状態などをみてもらいました。
チョコレート嚢胞は右5.5センチ位、左⒋5センチ位で、筋腫もいくつかあるがどちらも様子を見て大丈夫じゃないでしょうかという医師からのお話でした。
ただ、一番気になったのが、今回、子宮頸部の頸管腺に嚢胞?のようなボツボツとした穴みたいなものが4つくらいあり、それもみる限り悪いものではなさそうで、昨年に子宮頸がん健診を受けているならばとりあえずこちらも様子見で大丈夫でしょうとの事でした。
・内膜症のチョコレート嚢胞の手術や治療は本当に必要ないのか。
・子宮頸管腺の嚢胞の様なものは本当に様子を見ていていいのか。
少し心配になっています。近く、以前、子宮内膜症の手術をしてもらった少し大きめの病院で再度、診てもらおうかとは思っていますが、気になるところです。
因みに年齢は現在43歳、最近、生理不順気味で生理が2カ月あいたり、出血量も減ってきている印象です。
産婦人科分野 に限定して相談しました
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。