ノロウイルス感染の可能性

person50代/女性 -

 3月27日夜11時頃からなんとなく下腹部に違和感。28日午前1時辺りから下腹部痛から下痢。その10分後ぐらいに吐き気、嘔吐。その後、1時30分までの30分間で嘔吐2回(一回につき2度の嘔吐)下痢は数回。
 1時30分の時点で、少しスッキリとした感じになり、以降現在に至るまで吐き気、嘔吐や下痢症状はない。便はその後1日半出ず、その時の便は通常でした。
 嘔吐以後4日目あたりまで、背中が一日中痛んだり、食後胃が重くなったりしていた。現在は胃の荒れた感じが続いており、口の中が苦く、喉もイガイガする時がある。油っぽい物を食べると胃が重くなったり吐き気に近い物を感じるので避けている。
 このような症状でノロウイルスの可能性はあるのでしょうか。発症数時間前に
夕飯時についつい、らっきょうを一袋食べてしまいました。もしかしてらっきょうの食べすぎかも?と思ったりもしています。
 ノロウイルスは嘔吐から始まると聞いた事があり、今回は下痢から始まりその10分後に急に嘔吐。30分間で嘔吐も下痢もほぼ治まりました。もしノロウイルス感染していた場合、もっと激しい症状が出るような気がします(1ヶ月前に家族が感染性胃腸炎に感染した時の症状はもっと激しい嘔吐下痢でした)
 また、もしノロウイルス感染だった場合、調理等はいつ頃からしても良いのでしょうか。手洗いをきちんとすれば1週間後あたりでも構わないのでしょうか。
 ノロウイルス感染の可能性があるかも?という漠然とした質問で申し訳ないのですが、ご教授お願いいたします。

8名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師