尿が汚いだけでは尿路感染とは言えませんか?
person10代/女性 -
子供(女性16歳)のことです。
二分脊椎で導尿していますが、毎回おしっこが汚いです。
目視でも汚く(濁りで検査用紙カップの底の◯マークが見えないくらい)、検査の数値的にも悪い(白血球3+)ですが、熱は出ていないため「このままで良い」と言われます。
水頭症がありVAシャントが入っているため、尿路感染からの敗血症が怖いのですがこのままで良いのでしょうか?
かれこれ半年以上こんな感じです。
抗生剤は毎日バクタを服用しています。
以前ケフレックスを飲んでいましたが、シャント不全で緊急手術があり、ドレナージを繰り返し三ヶ月ほどの入院中バルーンカテーテル留置しているうちに耐性菌?が出てバクタに変更されました。
生まれてから16年ずっと、ケフラールやセファクロル、ケフレックスのお薬を使っていて尿が汚れることはなかったので、バクタが効かないのでは?と思ってしまうのですが、医師はバクタのほうが良い薬だから、という言い方をします。
質問ですが、
1、尿が常に汚い状態でも尿路感染ではないから敗血症を心配しなくてもいいのでしょうか?
2、ケフラールやケフレックスで効いて、バクタでは効かないパターンもありますか?
3、水をたくさん飲み、頻繁に導尿すれば膀胱内から菌を排出できる気がするのですが、これは意味がないですか?
よろしくお願いします
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。