IgG550、IgA92、IgM156でCVID、免疫不全は疑われますか?
person10代/女性 -
風邪をひいてたまたま小児科で採血したところ、IgG550、IgA92、IgM156という値で、IgGが低い方、IgAがほんの少し低い、という診断で、大学病院で検査することとなりましたが、大学病院では、CVID(免疫不全)かIgGサブクラス欠損か、可能性は否定しないけど、IgG500以上あって、特に感染症を繰り返していなければ経過観察で、次もし肺炎とか風邪がなかなか治らないとかあった場合に、採血して大きな病院に外注して検査してもらいましょう、という話になりました。いきなり免疫不全という怖い言葉が出てきて不安なのですが、免疫不全なのでしょうか。また、小さい時ではなく、少し大きくなってから発症することもあるのでしょうか。現在12歳で新中1になります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。