赤ちゃんの便について
person乳幼児/女性 -
生後5ヶ月の女の子を育てています。完ミです。
元々便秘ぎみで2日でなければ3日目に綿棒浣腸で出していました。
3ヶ月後半あたりから自力で出す事が増えてきて綿棒浣腸の頻度もだいぶ減っていました。
しかし2週間くらい前に2日出なかったので綿棒浣腸してみたらはじめの2.3個コロっとした硬めの便が出ました。そのあとは柔らかいいつも通りの便が出ました。それから硬くならないように1日おきに綿棒浣腸していますが、必ず最初に硬い便が出ます。
以前は2日くらいでなくても硬くなることはなかったのに。
丁度その頃離乳食を始めたのでそれも関係あるのでしょうか?
まだ10倍がゆ2さじほどしか食べていません。
何か対策などあれば教えていただきたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。