9ヶ月 授乳中のピコスルファートナトリウム内用液服用について
person30代/女性 -
健康診断の検便検査で出血が見られ、大腸内視鏡検査を行うことになりました。
授乳中ですが恐怖心から鎮静剤を使用しての検査をお願いしました。(使用しないのが1番よい選択だとは思っているので赤ちゃんには本当に申し訳ないなと思っています。)
鎮静剤使用後は一日授乳を避けた方がよいとのことでしたが、念のため二日は授乳を辞めようと思います。赤ちゃんへの鎮静剤の影響は大丈夫でしょうか。
また検査前日の21時にピコスルファートナトリウム内用液を服用するのですが、服用後の授乳は避けた方が良いのでしょうか。こちらを確認し忘れてしまいご相談です。
どうぞよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。