食後の腹痛について。
person20代/女性 -
ここ一週間ほど毎食後腹痛が起き、食べるのが怖くなり食事が嫌になってきました。
食べるものは関係なく、フルーツやヨーグルト、和食、洋食など食事レベルだと痛くなります。
逆にグミを食べるみたいな間食はいたくなりません。
消化が悪いのかと思いおかゆにしましたが痛いです。
現在過敏性腸症候群を1月から治療していますが、あまりよくなっていません。
現在処方されている薬は、イリボー、ミヤBM、トリメブチンです。
ここ一週間が腹痛が特に多くなりました。
1月から3月までは腹痛はそこまでなく、軟便や下痢が多かったです。
今回は便が硬くなり、毎回切れ痔になっているため追加で市販の整腸剤を飲んでいます。
また、腹痛はありますが下痢はなくトイレに行きたい感じもないためただぎゅっと絞られる感じの痛みが数分続く。治る。また痛くなる。
を食事をするたびに繰り返してます。
食べていない時は腹痛起きていません。
病院に相談しましたが特に薬は変えずそのまま飲んでくださいと言われましたが、痛いです。
どうしたらいいでしょうか?
1月から飲んでいますが、イリボー、ミヤBM、トリメブチンのどれかの副作用でしょうか?
また別の病気でしょうか?
胃痛で朝目が覚めて2日ぐらいで治ったと思ったら食後の腹痛が始まりました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。