25歳女、手のふるえや息苦しさなどの症状が出ることがあります。
person20代/女性 -
25歳女です。
最近下記の症状に悩んでいます。
立ってじっとしている時、食事の間隔があいている空腹時、人の多い電車内など身動きのとれない場所、生理前などに起こりやすい印象です。
・息苦しさ(深い呼吸がしにくい感覚)
・心臓がバクバクする、音が大きく早く感じる
・ふるえ
・血の気が引く感じ
・手が冷たくなる
・みぞおちあたりがしびれる(酸欠っぽい感じ)
・下痢気味になる
症状が起きると、椅子に座ってじっとしていると手の震え、息苦しさ、みぞおちあたりのしびれがつらく、不安になって余計症状を強く感じたりします。
逆に軽い運動で体を動かしたり、椅子ではなくお尻をつけずに床にしゃがむ姿勢、うずくまる姿勢、頭を心臓に近づける・心臓より下に下げて頭に血を上らせる、背筋を伸ばして胸を開く姿勢などは比較的ラクになります。(横になれればそれが1番ラクです)
自宅に帰ってくると安心からか症状が一気に和らぎます。
今の通勤時間が非常に長く、そのストレスによる心因性も大きいかもしれませんが、低血糖、貧血、自律神経失調症などの可能性はあるでしょうか?
また、受診は何科が相応しいでしょうか?
長くなってしまい申し訳ありません。
ご教示いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。