関節リウマチの診断書について
person50代/女性 -
メトジェクトで落ち着いていたリウマチが再燃し、痛み止めの注射や点滴も1日しか効かなくなり、ロキソニンやプレドニンも効きが悪く、エタネルセプトを勧められています、肺マック症にも罹っていますが、経過観察で落ち着いています。職場が高齢者施設で、免疫力低下で、よく感染症にかかりますが、生物学的製剤を始めるとより一層感染症が心配です、それで、診断書を書いていただき、出来るだけ感染症の利用者様との関わりを最低限にしてもらいたいですが、その旨の内容を記載していただくことは可能でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。