「痰の絡みで声が枯れる」の追加相談
person70代以上/男性 -
昨日の朝に、鼻をかんだときに鼻血が少し混じりました。
昼頃に、痰の中に黒い血の塊様なものが混じっており多少異臭も有りました。
朝の鼻血が口の方に廻った可能性が高いですか。
何か悪い症状ですかそれとも様子見で宜しいでしょうか。
痰の絡みで声が枯れる
今更なのですが、10年位前から喉に痰が絡み声が出しにくい症状が続いています。
朝起きた時は痰の絡みは少なく、起床後数時間すると痰が絡んできます。
この10年間に胸部から骨盤迄のCT検査、毎年の胸部レントゲン検査、耳鼻科での喉のファイバー検査、毎年の胃カメラ検査など異常は有りません。
アレルギー体質で、寒くなると涙が溢れて鼻水がよく出ます。(10月〜4月頃まで)
眼科では涙が出るのは防衛のためで正常だと言われます。
痰は白っぽい塊で咳は伴わないです。
その他の症状は無く、喉に痰が絡み声が出しにくい症状が10年位続いてます。
person_outlineおじさんさん
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。