6ヶ月の子供が絆創膏を誤飲した可能性
person乳幼児/男性 -
6ヶ月の男の子です。
先日、爪を切っている際に動いて指も一緒に切ってしまい、ワセリンを塗ってSサイズの絆創膏を切って貼付しミトンをつけていました。
舐めてミトンがびしょびしょになっていたので、新しい物に変えようとした隙に、絆創膏を誤飲した様です。
ムセたので急いで抱き上げ、背中を叩きましたが、出てきませんでした。
機嫌はよく、特に今の段階で苦しがったり咳が続いたりした様子はありません。
口の中を見てみましたが、何も見当たりませんでした。
ムセた時以外咳はないですが、誤嚥し肺の方へ行ってないか心配です。
今現在機嫌もよく、ケタケタ笑ったり、声を出したりしています。苦しそうな呼吸や咳がなければ誤嚥している可能性は低いでしょうか。
喉で貼り付いていないかなど、心配なのですが、喉に貼り付いていれば何か症状はありますでしょうか。
少しの間ならといった私の油断が招いた事なので、心配な気持ちでいっぱいです…。
上の子の用事でこの後出かけないといけないのですが、1、2時間様子がかわらなければ一緒に出かけても大丈夫でしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。