食べると舌がヒリヒリします。 白板症?

person30代/女性 -

こんにちは。
よろしくお願いします。
6年前から舌痛症?がありました。
生理前などで右の歯茎がうずくときに舌の右側の痛みが気になる感じです。

そして舌痛症とは関係なく、2週間前に突然口の中全体がザラザラして味も分かりにくい感じになりました。
マルチビタミン、貧血の漢方を摂取しています。

ザラザラはだいぶ落ち着き、食後に上顎が少しザラザラしたり、頬側だったり、ばらばらですが口全体ではないです。
食べてない時はなにもないときもあります。

ザラザラが落ち着いたと思えば、今度は硬いのや味が濃いのを食べると舌がヒリヒリします。
柔らかいパンなどは大丈夫です。

気になり舌をみてみると右側の根元横に白い筋のようなのがありました。
上からはりついてるというよりは、つるっとしており中からあるかんじです。
白板症でしょうか。
左側の根元にも、左側ほど大きくはありませんが同じような白っぽい感じがあります。
口内に異常ありますでしょうか?
それとも、こういうものでしょうか?

実はパニック障害で数年家から出れず通院が難しいです、、

舌癌なのかななど考えてしまい不安です。
思い当たる原因はなんでしょうか?

画像添付させてもらいます。
よろしくお願い致します。

最初のざらざらする前から最近、寝不足が続いたり、強いストレスを感じる時がありました。
あと、食いしばりがあり、右側ばかり舌があたっていて前から歯型など右側がつきやすいです。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師