胃痛、胸焼け、ストレスについて 胃カメラ

person40代/女性 -

先月相談しましたが、引き続きご相談です。
2月中期より
胸焼けや軽い胃痛
消化器内科を受診しました。
先生曰く逆流性食道炎ではないかとの事でしたが、去年定期検診で胃カメラを受けていなかった為胃カメラ検査をしました。
以前より胃底腺ポリープがあるのはわかったおりました。
今回の胃カメラで生検を始めてされ
しかも4箇所も生検しています。
先生は大きな病気ではないが、
炎症があった為念のために検査に出している。あまり気にしなくていいだろうという感じに仰っておられました。
始めて見る写真で、インターネットで調べて
胃がんや十二指腸腫瘍など気になり出して不安です。
胃がんの可能性があるような画像でしょうか。
食欲もありますが、以前よりは多少満腹になるのが早い気がします。また、今年1月の初旬から色々と不安やストレスになる出来事があり普段も仕事などでストレスを感じていまさ。
ストレスによる胃炎や胃痛は、時差で起こる事もあるのでしょうか?
今はラフチジンを処方されて
かなり症状は軽くなっていますが、検査結果が不安です。
よろしくお願いします。

下記は、胃カメラの診断内容です。
咽頭:可視範囲異常なし
食道:SCJに明らかな粘膜傷害なし
U-SSBEあり食道裂子ヘルニアなし
胃:萎縮性変化なし、胃角部RACあり、
Hp未感胃S/O 稜線発赤を認める
幽門前部小に単発性のびらんを認め生検1
噴門部~胃体部には大きさ約4mm以下のポリープを散見
噴の発赤調のポリープから生検3
体上部小前壁寄りの自然出血を認めるポリープから生検2
十二指腸:球部には異所性胃粘膜S/Oの小降起散見。SDA越えてすぐに隆起・粗造粘膜→主乳頭かの為生検施行4
【内視鏡診断】#表層性胃炎#胃びらん#胃底腺ポリープ#十二指腸異所性胃粘膜

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師