まれに発生する心拍の急激な上昇
person40代/男性 -
先日在宅中、夕刻に突然心臓の鼓動が早くなり数分間に渡ってその状態が続きました。
時間にすると10分以内です。
その際、ひたすら速く打ち続ける鼓動のほかに以下を感じました。
・気分の悪さ
・身体が熱ったような感覚
・頭や胸に何かが詰まったかのような変な痛み
立っても座っても横になっても状態は大きく変わらず、
何か作業などをしたりできる状態ではなく、
あれ、なんかヤバイかも? と思いながら、
横になったままなんとかやり過ごしました。
後になってApple Watchの心拍データを確認したところ、
その前後は概ね70-80台で安定していた心拍が、
そのときは「下が65、上が190」まで上昇していました。
過去にApple Watchの心電図機能で何度か確認した際は
「洞調律」の結果となっており、会社の健康診断等でも
これまでのところ不定脈を指摘されたことはありません。
実は似たようなことを過去5年で2回ほど経験しており、
今回が3回目です(当時のデータはなし)。
日常的に起きているわけではないのですが、
これは何か病気や疾患の可能性がありますでしょうか?
頻繁に発生するわけではないこと、普段は正常な状態であることから、
お医者さんに診ていただいた方がいいのかも迷っております。
考えられることやアドバイスなどをお願いできますでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。