30歳、低血圧、意識がなくなる
person30代/女性 -
30歳、女です。
若い頃から低血圧で最高血圧90台です。動いた後も最高血圧100いくかいかないかくらいです。脈も少し遅いのか平均50台です。
今まで会社の健康診断でも同性徐脈と言われたことしかなく特に何かひっかかるようなことはありません。
3ヶ月ほど前になりますが、急に気持ちが悪くなり、動悸、息切れ、冷や汗のような脂汗ような感じになり一気に具合が悪くなりました。夫がいて、血圧計を巻き、脈を測ってもらいましたがその頃には自分の意識はほぼなく、3分ほど経ちじょじょに会話もできるようになったので夫に確認したところ血圧は測れなく、最初に測れた血圧は60台で脈も血圧計にはエラー表示だったとのことでした。少し回復してからもう一度測りましたが血圧は80台でいつもより少し低いかなという感じで脈も50台でいつもくらいかなという状況でした。
これ以降このようなことは起きていませんが、たまに自分でも分かるくらい脈が遅くなって動悸がします。
健康診断でも特に何かに言われていませんがこのまま様子を見ていても大丈夫てましょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。