半年前の耳鳴りが音響外傷であるかどうか。また、その治療方法について
person20代/男性 -
半年前、ロックライブのイベントに行き、長時間大音量でライブの音を聞いていたのですが、帰宅後に耳鳴りが止まらず、耳鼻科へ診察に行きました。
聴力検査も行い、結果的に耳の聞こえには問題なく、ビタミン剤が処方されたのみで他の対処は必要ないとの事でした。
検査の結果から、私もきっと耳鳴りは気の所為だったんだろうと思い、治るのを待ちつつ気にしないようにしてきましたが、
静かな場所にいるとずっと頭の中で高い「キー」という音が鳴っているように感じ、調べたところ音響障害という症状を知りました。
ところが、音響障害は、1週間以内での治療が重要で、治る見込みがないとの事で、現在は半ば諦めの状態ですが、治せるものなら治したいです。
こう言った経緯と症状であれば、音響障害である可能性は高いでしょうか?
また、今から治療できる可能性は残っていますか?
拙い文章で恐縮ですが、よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。