凍結胚移植(ホルモン補充周期)
person30代/女性 -
本日、4度目の胚移植でした。
採血の数値も問題なく、移植しようとしたところ
胚の融解ができてないことが分かり、一時間待つようにと言われました。
一時間待っている間に検索すると融解後3時間程度の回復培養が必要と検索結果がでてきました。
担当した医師に回復培養が必要でないのかと聞くと、融解してすぐぢゃないよ、45分は経ってるからとのことで移植してきました。
そんな短時間で融解して移植して大丈夫なものなのでしょうか?
他の医師の方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。