8歳の子供、インフルの後の食欲不振について

person10歳未満/男性 -

8歳の子供ですが、先週水曜から発熱(微熱)、その翌日に高熱になりインフルBと診断されました。食欲もあり比較的元気でした。先週の土曜の朝からはずっと熱は下がっているのですが、その日からずっと胃の膨満感が続いており、食欲が戻りません(腸は?お腹がすくと言っています)。

一応3食は食べれていて、少しいつもより量が少ない程度です。

ただ、お腹が空かなくて思う存分食べれないのが本人は辛いみたいです。

一月初めに喉の違和感から耳鼻科を受診しそこで内視鏡カメラで診ていただき、炎症があったため逆流性食道炎と診断されております。その際にタケプロン(そこの耳鼻科で処方できる食道炎の薬がそれしかなかった)が処方されましたが、小児には安全性は確立されていないと聞き結局飲ませませんでした。

生活習慣を見直すこと(寝る2時間前に食べ終わる、甘いもの控える、食後寝転ばないなど)で、しばらくマシになっていました。

1今回の病気でまた食道炎が悪化したのでしょうか?
2それとも食道炎とは別にインフルによるものですか?
3インフルの場合どれくらいで食欲が戻りますか?
4タケプロンは子供でも飲んで大丈夫でしょうか?
5インフル後から就寝時に子供の体温がすごく冷たくて、35.5度くらいまで下がっています。毛布とかをかけてもです。これは大丈夫でしょうか?

質問が多くて申し訳ございません。
ご回答いただけると助かります!

8名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師