右手小指の痺れ 皮膚の感覚が少し鈍い
person30代/女性 -
投稿日から3日前、子供と昼寝をして起きたら右手の小指が痺れていました。
その時は寝てる間に下敷きになっていたのかな?とあまり気にしていませんでした。
翌日痺れは取れたのですが、小指の外側の皮膚の感覚が鈍い(歯医者で麻酔をして唇の感覚が無くなったようなかんじ)がありました。
投稿日の現在は、昨日より感覚がありますが、まだ触ると肌の感覚が少し鈍いかんじがあります。
ちなみに右手小指以外の不調は特になく、小指も動かすことができます。
これはどういった理由が考えられますでしょうか?
病院に行った方がよろしいのでしょうか?
それとも、様子を見ていてもよろしいのでしょうか?
先生方のご回答お待ちしています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。