足がつるのはALSの初期症状なのか?

person20代/男性 -

20代半ば男性です。

ALSの初期症状について伺いたい事があります。

よくネットではALSの初期症状として「足がつる」と書かれていますが、これは症状がどこまで進んだ人がどの様な訴えるものなのでしょうか?

自分も本日、ただ椅子に座っているだけの時に右足すねと左足ふくらはぎ内側をつりかけました。
筋肉のピク付きもいつかはわからないのですが、片手で数える回数くらいは左足太ももより下にあります。
しかしこのピク付きは本当に脈を強く打つくらいの早く、小さい物で、偶に気になってふくらはぎを観察しているのですが、目視出来た事は1回しかないくらいです。

以前両足の筋力の左右差から神経内科を2つ受診しましたが、
・ALSならもっと指先(末端)からやられていく
・特に異常な脱力は無い
・筋萎縮も無い
・腱反射は正常
・筋力が健康なままのピク付きは問題にならない
との事で、現状ALSとは判断出来ないと診断されました

ただ、今回、特に力を入れている訳でも無いのに突然新たに足がつってしまった事で不安が拭えません。
先生方の意見を頂戴したく思います。

8名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師