側弯症の手術後の違和感について
person30代/女性 -
今から約15年前(2009年)に21歳で側弯症の手術を受けました。
S字に曲がっており角度は上下とも50°くらいあったのが、手術をして15°くらいになりました。
手術は無事成功しました。
術後の強い痛みなどは経過とともになくなり違和感だけは残りましたが、大きな手術をしたのですぐには良くならない、その内マシになるだろうと我慢してきました。
ですが、結局10年経っても違和感はなくならずむしろ最近は強くなってきています。
椅子に座って背もたれにもたれ掛かっているか、仰向けに寝ている時以外は以下の感覚が常にあります。
・背中に分厚めのコンクリートが入っているような感覚
・背中の真ん中あたりを後ろから押されているような感覚(つねられているような感覚もあります)
・背中に太めの鉄の棒が入っているような感覚
このような感覚がわりと強めに常にあります。
激痛でもないので、普通に生活することは出来ますが、一生この感覚と生きていくのは正直しんどいです。
痛い!という感じではないですが、違和感で済ませられる感覚でもないです。
少しでも緩和する方法はないでしょうか?
主治医に伝えたことはありますが、手術された方は皆さんそう言いますとだけで、明確な回答も提案もありませんでした。
もし何かお分かりであれば、よろしくお願いいたします。
※添付の写真は、術前と術後のレントゲン写真です
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。