左肋骨周辺から下に引っ張られ、両腰骨、下腹筋肉、鼠径部、恥骨周辺も引っ張られ痛む

person70代以上/女性 -

70歳女性です。
数年前から、発声困難と同時に、立位での左肋骨周辺から下に引っ張られる症状があり、最初は起床時は治っている程度でしたが、進行するばかりで、特に1年前よりは、腹直筋というのか、腸腰筋に沿ってか?下半身の症状が目立ち、歩くのにも問題が出始め、今では左腰骨と右腰骨の間も引っ張られ、鼠径部や股間も引っ張り合う感じが強く、無理して立っていると、両足の第3.・4指まで痛くて、右足膝辺りは麻痺しています。下腹周辺が攣縮し、全体がこむら返りが起こっています。洗面などは特に、こむら返りがひどくなります。
整形外科、脳神経内科、膠原病関連の内科も異常は特になく、先日、遊走腎が判明しましたが、内臓下垂により、立てないくらいの症状は出ないし、途方に暮れる毎日です。
問題は、腹筋の攣縮ではないかと思うのですが、どのような病気の可能性があるでしょうか。
発声困難と同時に始まったので、例えば体幹ジストニアとか、シェーグレンの抗体は以前は陰性でしたが、唾が極端に少なく、ドライアイです。シェーグレン関連で関節など、結合組織に私のような症状がでることはあるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師