ジエノゲストの副作用について
person40代/女性 -
生理痛が強い為、昨年11月ぐらいからジエノゲスト1mgを1日2回で処方され飲んでいます。今まで2回ぐらい不正出血があり、そのたびに1週間休薬しまた再開してきました。先月、服用再開から3週間くらい経った頃、夜中に目が覚めた時いつもならすぐそのまま眠れるのですが急に暑くなって汗が出てきたり今度は急に寒くなってきたりで体温調節できなくなり、だんだん冷や汗や血の気が引く感じや動悸もしてきた時がありました。その次の日には日中車の運転してる時もパニック発作かのように急に動悸で心臓バクバクして呼吸も浅くなって具合悪くなりました。
もともと自律神経失調症や不安障害のような症状もあり漢方薬を飲んでいるので、季節の変わり目等で久しぶりにその症状が出たのかとも思ったのですが、もしかしたらジエノゲストの副作用での更年期症状や精神症状なのかもと考え、不正出血は無かったのですが一旦休薬しました。休薬して1週間経つのでまた再開した方がいいのかなと思ってるのですが、もし夜中の症状やパニック症状みたいなのが副作用だった場合、再開したらまたそのような症状が出るのでしょうか?
前から不正出血が何度か出てたのもあるので、もしかしたら合わないのかもしれないとジエノゲストをやめようかどうか迷っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。