alsの経過について教えてほしいです

person50代/男性 -

質問、失礼いたします。
alsの初期症状から筋力が低下するまでの期間はどの位でしょうか。
自分では、alsだと思ってます。相談している脳神経内科の先生には、大学病院で精密検査をしたいなら紹介状をだすけど、als が確定したら、人生変わるからまだ様子見でいいのではと言われます。
また、上記の質問には分からないと言われたてます。
まだ、自立歩行、食事、日常生活はできています。ただ以下のような症状があります。

【今年に入ってからの症状】
1両手の親指と人差し指の間の肉が痩せていて痙攣する。痩せて来たことは3年前位に気づいてます。親指を曲げた写真を添付します。
2足の裏がピクピクする。シワが目立つ
3肩と首がピクピクしている様な、誰かに叩かれているような感じがする
4今年から急に肩こり首こりが始まった
5両足の人差し指の爪の部分を上から、手の指で押すと抵抗できずに折れ曲がる
※頸椎のMRIは検査済みで異常なし

【10年以上前から】
1耳鼻科で声帯が痩せていると言われ声がかすれる
2頭皮からフケが無限にでる。かいている間中白い粉がずっとでる
3歯科医で検査したところ唾液が少ないため口臭がある
4耳鳴りかある
5老眼
6髪の毛はほぼ白髪 
7目の下のクマとたるみが目立つ
【その他】
1筋力トレーニングしても筋肉痛はほぼ起きない
2握力 左36 右42
3手の指が細くなった様に感じる
4食事の際よくむせる様になった
5上記以外の全身の筋肉がピクツク動く時と、ピクンと強く動く時がある

上記の手の痩せや体の症状は筋肉の減少から来ていて自分ではalsだと思っています。大学病院で検査して確定されるのも怖くて受診を迷っています。ノイローゼで頭がおかしくなっているかも知れないです。いくら自分はalsではない。違う大丈夫と思おうとしても筋肉がピクツク度に引き戻されて辛いです。

alsの初期症状から日常生活ができないまでに筋力低下するのに、どの程度時間が残されているものでしょうか。ネットでは半年位と良くみますが、その位でしょうか。
家族に迷惑かけない様に海外での終活も考えないとと思ってます。
精密検査を受けるか検討するのに知っておきたいので、ご存知の先生がいましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師