神経痛 排泄障害の対処について
person50代/女性 -
お世話になります。
坐骨神経痛の症状が出ており2週間前に整形外科を受診しました。
MRIを一昨日受けたばかりで治療法は次回受診してから決まる流れです。
現在の症状で特に心配なのが排泄障害です。
現在4日程度の便秘。
排尿は頑張ってやっと何とか出るところまで悪化してきました。尿の量も少なめで色がだんだん濃いくなっています。出せるようになるにはどう対処したら良いでしょうか?
ご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに痛みは腰と両脚に出ています。
お尻から足首辺りまで雷が落ちるような痛みは右側のみです。
また歩行障害、感覚麻痺、も出ています。
今のところ歩行障害は両ふくらはぎに違和感が出てから2週間で何とかつかまりながら歩けるものの廊下で急に力が抜けて転倒するという悪化具合です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。